何をやっても続かない
「そうだ!今年こそ、3日坊主をやめたい!」
年末年始には必ず誓いませんか?
でも、読書するぞ! した方が良いと思うことほど
習慣化は難しかったりします
習慣についてはいろんな説がありますね。
1)「3日続けられれば、一生続けられる」
2)「人は21日間で習慣化できる」
この問題を2010年に興味深い実験報告がされました。
ロンドン大学の
フリップ・ラリー教授らに
よるものです。
大きく話題になった話です。
あなたもご存じかもしれません。
でもあえて考えてみましょう。
これは本当でしょうか?
1. 「66日」は平均だったなんて信じます?
実験はシンプルでした。
【Step1】
21歳~45歳の学生96人に
毎日できそうだが
実際には行っていない行動を
1つあげてもらい
取り組んでもらいます。
【Step2】
その行動を行ったか毎日ウェブ上で
報告してもらいます。
【Step3】
これを84日間、計測します。
その結果・・・
早い方で18日、遅い方で254日で
自動的にこなせるようになったと
報告されました。
もうおわかりかもしれません。
【66日】とはこの平均値なのです。
基準もあいまいで学生が
希望した習慣は
「水分をとる」ことから
「瞑想する」ことまで様々でした。
当然、それぞれ負荷も違いますよね。
【66日】というのはあくまで参考値です。
ただ、面白いのはこの論文の発見はそれだけでは
無かったことです。
2. 3日坊主を一生続けよう
研究チームは、さらにこんなことも
調べていました。
何か続けようにも
1回でもできないと
「もういいや!」と投げ出しがちですよね
研究チームは、
「3回は調子良く実行できたけど
次はできたという報告がなかった」
回数を調べました。
すると、55人の被験者が140回もこんな瞬間を
迎えていたようです。
では、サボった次の回は
どうなったでしょうか?
残念ながら、計測している
習慣化スコアは下がりました。
しかし、被験者は
それでも気を取り直し
続けていたのです
すると、最後には
被験者の大半が
習慣化に成功しました。
研究チームはこう報告しています。
本当に大切なのはこの点です。
3日坊主でも気を取り直して
続ければ、必ず良い習慣は身につくのです。
だから「続けること、継続・持続」を
心掛けましょう。